時代と人生 働きながら学ぶ烏城高校3年 同級生岩田日記(抜粋)5 | 5円玉持って岡南神社(八十路を生きる)

5円玉持って岡南神社(八十路を生きる)

車に乗れなくなった。歩くしかない。歩き始めはまず岡南神社。そこからはあちこち。感じたまま、思ったまま。子供の作文です。

1956年(昭和31年) 12月鳩山一郎内閣から石橋湛山内閣へ 神武景気2年目

  原子力委員会設置 日本原子力研究所設置 ソビエト連邦と国交回復 日ソ共同宣言 国際連合加入 経済白書「もはや戦後ではない」と表現 メルボルンオリンピック 太陽族 「ケセラセラ」

 

烏城高校 51日在籍数(560) 定員(480) 

 

岩田日記(抜粋)5

表紙

本文

 

6月12日 

サンドイッチ35円 木村屋カシ50円 福神漬25円 ケチャップ35円 コロッケ20円 リンゴ2ケ20円

今日も一人 二、三日は覚悟しなければならない。朝、おばさんが飯を持って来てくれた。帰りMさんに会ったといったら気に障ったのかもしれない。親しみを持って云ったつもりだが、エチケット知った高い人にはそうは聞こえなかったのかも知れない。

病院へ行った。経過は良いらしい。白井さんも一緒だと聞いて驚いた。

一人何も全部やっていく、面白いことだと思った。初めて増頁の六面を大組した。認められたのだと思うと嬉しい。気分がずっと愉快になった。 

6月13

今度の清の病気で家の中が全く疲れ果ててしまったような状態だ。金もなく晩は母とSさんの所まで金の都合をつけに歩くやらで、母も自分も疲れ果ててしまった。

奉還町をぶらついて、西口で五十円の玉子丼を食べた。腹が減っていたのでうまかった。もう帰っても自分で料理などする気にはなれない。

 

〇自分

歯科商店の営業(歯医者さん廻り) 汽車(山陽本線 上郡駅ー倉敷駅間が電化されたのは1960年10月1日。それ以降は電車?)とオートバイ 

月曜 倉敷市内 火曜 総社 水曜 水島 木曜 倉敷市内 金曜 倉敷・西阿知・船穂 土曜 玉島   

お店に帰ってから登校

だからどうした。それがどうした。